PPバンド講師養成講座はどんな材料を使いますか?文部科学省認定クラフトバンド実技講座はどんな材料を使いますか?クラフトバンド、PPバンド材料の注文はできますか?クレジットカードで教材を購入するにはどうしたらいいですか?ブログやInstagram等のSNSに作品を掲載するときの注意点はありますか?提出した作品は何日ぐらいで返却になりますか?作品はどのように提出・発送したら良いですか?編み方が分からない時は、どうやって質問すればいいですか?住所や電話番号など登録情報が変更があった場合は?通信講座の期限延長をするにはどうすればいいですか?クラフトバンド実技講座を受講中で材料ありから材料なしへ、 または材料なしから材料ありへ変更したいが、どうしたら良いですか?コース代金支払時、材料の注文はできますか?作品提出をするのに、アンケート用紙を紛失してしまったが、どうしたらいい?
- お控えいただきたいこと
-
- 1つずつの梱包 作品の中に作品を重ね入れても大丈夫です。
- 緩衝材に新聞を使用 使用する場合は、袋に入れると作品への色移りを防ぎます。
- 強度のない段ボール箱の使用 ビニール袋や紙袋なども潰れる恐れがありますので、ご注意ください。
千葉県茂原市の本社への持ち込み提出も可能です。 お越しの際は、本社ビル4Fのエムズファクトリー本社店舗にて受け付けいたしますので、事前にご連絡をしていただき、作品、アンケート用紙をお持ちください。 ※持ち込み当日に添削は出来かねますので、後日作品と添削書類をお渡しいたします。
編み方について質問フォームや、メール(info@kbea.jp)、お電話(0475-44-6333)、FAX(0475-26-3421)にて承ります。 お問合せの際は、名前、会員番号、コース、作品番号、質問内容をお知らせください。 必要に応じて、分からない部分や編み途中の画像を添付してお送りください。 Zoomオンラインレッスンでは、講師の手元を見ながら質問ができます。登録情報変更フォームより、受け付けいたします。専用の延長・休会フォームより延長の申請が可能です。 お電話やメールでも延長を承ります。 延長期間はお申込み日より6カ月間です。(※延長のご連絡をし忘れてしまっても、受講無効にはなりませんので、ご安心ください。) なお、修了試験・認定講師資格試験には期限はございませんので、延長のご連絡は不要です。 退会については、別途メール(info@kbea.jp)にてご相談ください。材料あり・なしの変更は1回のみ承ります。メール(info@kbea.jp)にてご相談ください。 材料あり→材料なし 次のコースよりお支払い金額は7,370円に変更となります。 材料なし→材料あり 変更時にはコース代金16,500円に別途手数料3,300円を加えた19,800円をお支払いいただきます。大変申し訳ございませんが、材料のご注文は協会ではご対応出来兼ねます。 材料のご購入は提携会社エムズファクトリー又はお近くの手芸店、ホームセンター等でご購入ください。お名前、会員番号、難しかった作品番号や、受講した感想をメモにお書き添えの上、発送荷物に同梱してください。